
毎日寒い日が続きますね
でも春に向かっている日差しを感じています
もうすぐは〜るですね〜♫
今日はちょこっと読書のお話をしたいと思います
私は本を読むのが大好きです
基本は紙媒体の本です
私には紙媒体であることが意味があります
今はebookが主流なのでしょうかね?
私は常にだいたい5冊ぐらいの本を同時に読んでいます
最近は持ち物は断捨離してかなり身軽になっていますが唯一本だけは
紙媒体主義でありまして家の中に沢山あふれています笑
ジャンルは色々とです....
年末の休暇には"DEATH"という本を持参し死とは?を改めて考えました

日本は死生観を避けて通る傾向があると思います
人は生まれいつか必ず死を迎えます
この本は今までの”死”...という沢山ある本とは
少し捉え方が違っており
読み応えのある1冊です
是非みなさんにお勧めします
そして。。。
今日のBLOGのタイトル”年をとるのは美しい冒険!”
この1行が目に留まり買ってしまい一気読みの1冊です

ま、私も段々年を重ねる毎日ですが....
冬休みに活きの良い姪達と沢山喋り若いって素晴らしいな?
とも思いましたが私は10代や学生に戻りたいとは
全く思っていないのです
今が楽しいし年重ねる日々の新鮮さを味わっています
たった一度の。。。
たった一度しかない人生。。。
もうあまり無理をしないで楽しく生きたいと思います❤️
年をとるのは美しい冒険!心に刻みます!
さて、また次の本をちょこっと読んで眠ります
Sweet dreams 💤
Comments